アフィリエイト広告を利用しています

【虹プロ2】NIZI project season2!2話でエース登場。【ネタバレ&感想】

虹プロ2

どーも、みーこです!

この記事は、虹プロ2のネタバレです♡
今回のビハインドはこちら

2話でついにエース登場!

それではみてみましょう~!

▼1話のネタバレはこちらから

スポンサーリンク

合格者6人目:西山祐貴

ビハインド

  • 中学3年生の14歳
  • 僕の個性を引き出してくれるかなと思って応募
  • 小さいころからダンスを習っていて、
    もっとたくさんの人に見てもらいたい。
    もっと大きなステージでパフォーマンスしたい。
  • 音楽とダンスが好きだから遊び心が自分に合っている

合格理由

芸術というものはあるひとの見えない部分を見えるようにすること。でも、ほとんどの参加者はその見えない部分は見えない。君は自分のキャラクターがそのまま表れている。君という人の魂を通っていく中で、小さな変化を起こして見えるようになる。

君は背が低すぎるけど動きは本当に大きく見えます。そしてダンスのラインも本当にきれい。歳も幼いのにとても不思議です。

すごくまっすぐに生きてきたんだなという印象

いままで見た参加者の中で最高です。

合格者7人目:渡 祥恵’

ビハインド

  • 特技は空手、三歳から父の影響で始めた
  • ミュージカルの主役経験者
  • このオーディションは挑戦したかったから
  • 振付を自分で考えた

合格理由

歌は悪すぎる。その理由は発声が出来てないから、発声をしっかり習ったらすぐ伸びる可能性が高い。ダンスはとっても良かった。力が強くてスピードが速くて力強くてよかった。でも一番いいのは歌うときも踊る時も、自分自身の姿を維持しながらやったからとてもよかった。

まるでその曲、歌詞の内容が自分に起こった出来事のように歌って踊っていた。本当に自然で、そんなところが僕が一番大切に思うところです。

でも問題があります。現在他のオーディションにも応募していますが、両方とも合格したらどちらを選びますか?

僕たちは単純にビジネスの為にやっているわけじゃない。私たちが追及する価値があって、その価値に共感して一緒にしたいと思うひとじゃないと一緒にやろうと言えない。まず受けておいて、どの事務所にいこうか迷うならJYPとして選びません。

「どちらを選びますか?」

渡「J.Y.Parkさんと何かをつくっていくのは僕もしたいし、できます。」
と答え、合格。

合格者8人目:河嶋星太

JYP練習生歴7か月

ビハインド

  • 7年間モデルの仕事をやっていた
  • モデルとしていろんなコンセプトをしてきたことが歌やダンスにも生かされていると思う
  • Stray kidsに夢や元気をもらえたから、自分もそんなアーティストになりたいと夢をみるようになった。
  • 初めて韓国にきて、環境に慣れない中、周りの練習生と大きな差を感じて不安だった
  • 自分の成長している姿を見せたい。

合格理由

ダンスはまだ関節をよくする方法を知らない。モデルとして活動してきたと聞いた時、心配しました。モデルは自分自身を完全に無くして感情表現をするべきだが、歌手は実際に自分に起きたことのように感情表現するからとても違う。でも、感情表現がとても自然だった。外見とパフォーマンスが合わさって漫画を見ているようです。

練習生を7か月しかやっていないことを考えると、本当に印象的です。

合格者9人目:井上陽

JYP練習生歴6か月目

ビハインド

  • 4年間ポッピンダンスをしてきた
  • 練習生生活は設備などが整っていて練習がしやすかった
  • 小さいころから姉がダンスをしていて自分も始めた
  • もっとたくさんの人に見てほしかったり、こんなアーティストになりたいっていう夢がある
  • ポッピンをやってきたので、基礎から全部やり直したのが大変
  • 一日にやらないといけないことをスマホの待ち受けにしている

合格理由

立っている姿勢も典型的なダンサーの姿勢です。ダンサー出身の人は、ダンスは上手くてもみている人との共感は上手くできないのに、君は完全に歌手のように共感ができています。そしてポッピンが全然残っていないです。ポッピンをやっていたと聞いてとてもびっくりしました。

夢はもともと自由を引き換えに手に入れるものです。このオーディション参加者の中で、ダンスは1番です。

合格者10人目:伊藤瑛史

ビハインド

  • 兄と姉の影響から4歳からダンスを続けてきた
  • アイドルになりたいと思ってその時にこのオーディションに出会った
  • 自分の踊りで観客を沸かせるのが楽しい
  • ダンスは自分の得意分野、そして生活の一部、自分のもの
  • 緊張して手が震えている
  • 情熱、踊っちゃえば自分は大丈夫。全部出せたらいいと思います

合格理由

僕が一番多く受ける質問が「どんな才能を探していますか?」ということです。そしたら僕は「自分自身のもともとの姿を自由に、自然に表現できる人です」と答えます。君がまさにそうです。

緊張してないですか?どうして、そんなに余裕がありますか?

伊藤:「たくさん練習できるのが特別なので、たくさん練習してきた分、本番でも出来たのかなと思います」

何よりもいいことは自然に余裕をもって、自分自身をダンスや歌で表現することです。まず体の条件がいいですし、リズム感は歌もダンスもいいです。テクニックもフィーリングも全部良かったです。

season2を始めてとても心配しました。でも今夜はぐっすり眠れそうです。

その後・・・彼がエースだ。

感想

いやーついに、エースが登場しました!
J.Y.Parkさんからエースと言われた伊藤君はまだ14歳という若さなんですよ。めちゃめちゃ若い。身長とかは出てないんですけど、なんか高そうな雰囲気ですよね。

視聴者の反応をみていたら9人目の井上陽君がどうやら人気みたいです!「Stray kidsのヒョンジン味があっていい!」という意見をみました。

第3話で出演者が出そろって、次のステージが始めるようなので次が楽しみです!ちなみに私はまだ推しという子に出会えてません!次に期待★

コメント