アフィリエイト広告を利用しています

【ヨントン】この2つさえあればいい【テレビ電話】

推し活入門

今日久しぶりにヨントンしてきました。
どーも、みーこです。

&TEAMのセカンドシングル記念
ヨントンをしてきました♡

私としては6回目ぐらいのヨントン!


ヨントンは何を準備したらいいの?

そんな悩みを解決したいと思います!

スポンサーリンク

準備しておくといいもの

まずヨントン前日までに
個人的に準備しておくといいものです。

当日はばたばたドキドキするので
余裕をもって準備しておくのをおすすめします。

  • リングライト(超重要)
  • ボード
  • セリフの紙(超重要)
  • 推しへの愛(一番大事)

リングライト

まず、リングライトは絶対必要です。


なぜ必要かっていうと
肌がきれいになるのは
もちろんなのですが、

スマホを置けるっていうのがいい。

入室➡本人確認➡順番待ち

と結構待つので
ずっと持っておくのはきついです。

リングライトさえあれば
スマホ置いて、順番待ちの時も
自分の映りを確認できます。

一応ヨントンのアプリに
エフェクト機能もあるけど

エフェクト+ライトで影とばすっていうのが
一番いいかなあと個人的感想です。

初ヨントンの時に急いで買った
リングライトがそろそろ寿命っぽいので
新しいの欲しいな~と思ってます。

ボード

これは持っておくと便利です!
お願いしたいことを
事前に書いておきましょう。

私のおすすめは

「○○(名前)って呼んで!」

って書いたボードです。

ヨントンが始まる前って
どうやら推しからは自分が見えてるし
声が聞こえています。

始まる前っていっても
「そろそろはじまります!」
みたいな表示のときなので
始まる3秒前くらいです。

その時、ボードを持っていると
アイドル側がすぐ呼んでくれたりするので
時間短縮になります。

あとちゃんと言えるか心配になっても
ボードさえあれば

「これお願いします」

さえ言えればOKです★

セリフの紙

これまじ重要です。

これとこれ言いたいな。。。

と何回練習したとしても
推しを前にすると
セリフが吹っ飛びます。

その時に何をいうか書いた紙を
近くに貼っておくといいです。

こんな感じ↓

(これは韓国のヨントンなので写真撮ってます!
日本のヨントンは禁止されているので
やめておきましょう)

私は目線が下にならないように
リングライトの横に貼ってます笑

ちなみに日本のヨントンは30秒
韓国は1分30秒くらいあります!

推しへの愛

大事だし、
持っていない人はいないと思いますが
一応書いておきました!

とにかくどんな話をしよう!
何を言えばいいのかわからない!

と思っても、
推しが大好きだという気持ちさえあれば
良いと思います。

気持ちは推しにも伝わりますよ!

何を話していいのか悩んでる人へ

最後に私が一番きゅんきゅんして
楽しかったヨントンネタを伝授します。

なにを話したらいいのかわからない方は
ぜひやってみてください。

それは・・・

なにを言っても○○(名前)って言って!
ゲームです!!!!

それでは、始めますよ

———————-

私が今から質問するから
全部○○って答えてね。

世界で一番好きな人は~?

何々君のことがめちゃくちゃ大好きな~?

(推しの苗字)~?

何々君私のことすき~?

————–

これです。最高ですこれ。

文体でみると大したことないですけど笑
破壊力やばいです。

ちなみに私は最後の
私のことすき~?で
普通に名前で呼ばれて

えっ!?そこすきじゃないん、、、
ってテンパってたら

推しがゲラゲラ笑いながら
だいすきだよお
って言ってくれました。

そんな遊びも体験できます笑

この遊びのいいところは


推しに大好きなことも伝えられて
推しと結婚できて(←)
最後に推しから大好きって


言ってもらえるところです。
幸せのフルコンボが体験できます。

向こうもひとことで返してくれるので
時間ロスもないです!

まじでおすすめなので
悩んでいる方はしてみてくださいね♡


コメント